2021.12.08
今月は朝の会にて「コンコンクシャンのうた」を歌っています。 歌の中の好きな動物のお面をつけて歌うのが日課となっています。 みんなの前に出て歌うのが恥ずかしながらも嬉しいようで一生懸命に歌う姿がとてもかわいい…
2021.11.10
公園の木々も色づき、秋が深まってきました。 子どもたちも葉っぱの変化に気がつき、 「この葉っぱは赤だよ!」「こっちは黄色と茶色だー!」と色を比べたり、 足で踏んでカサカサっという音を楽しんだり、 「これはおててみたい~」…
2021.10.07
身近な秋を探しに、近くの公園へ行ってきました🌞 うさぎ組の子どもたちは虫取りが大好き😊 トンボやイナゴ、バッタなどがあちらこちらで 飛んでいるのを見つけては、一生懸命追いかけていました。 …
2021.09.15
うさぎ組の大好きな絵本「パパ、お月さまとって」 十五夜を前に、絵本に登場するお月さまを作ってみました。 「お月さま、何色かな~」「トントン・・・楽しいね」と子どもたち。 みんなで色を付けて、絵本そっくりのお月さまが完成で…
2021.09.10
夏祭りでもらったお面を被っての一枚! みんなで可愛らしいミニオンに変身しました♬ ”お友だちと一緒に”何かすることがとっても楽しいうさぎぐみさん。 「まーぜーてー、いっしょにあそぼう!」 「この本、〇〇くんといっしょにみ…
2021.08.10
暑い日が続いていますね🌞 ”今日は晴れだね~!”と天気を確認すると、水遊びモード全開の子どもたち。 テラスの日陰にタライを設置し、友だちと一緒に水をかけ合ったり、魚すくいをしたりしています。 ゼリーカップ…
2021.07.20
7月は毎日のように雨が続き、子どもたちも外へ行けずしょんぼり。 ”早く晴れますように!”と願いを込めて、みんなでてるてるぼうず作りをすると・・・ 願いが届いたようで、翌週からは夏のような良いお天気🌞 楽し…
2021.06.19
<雨の日の一コマ> みんなでクレヨン、楽しいね♪ 初めての粘土遊び!ちぎって、丸めて・・・何ができるかな。 ブロックのお布団で、お昼寝かな♬ 小さな先生は、赤ちゃんのお世話で大忙しです☺
2021.05.06
こいのぼり製作をしました^^♪ 子どもたちは製作遊びが大好きです! 形の違うものを使ってトントン・・・ 色を選んだり、狙った所に押してみようとしたり、 自分なりに考えて表現を楽しんでいました☆