よくある質問

午睡用品は必要ですか?

敷布団(防水シーツ)、季節に応じて、タオルケット・毛布が必要になります。毎週月曜日にお預かり、金曜日にお持ち帰り(洗濯)になります。

保護者会はありますか?

保護者会はありません。また、保護者の方にお手伝いなどを依頼することもありません。

保育料以外にかかる費用はありますか?

入園時に購入していただくもの(2千円程度)がございます。各園で購入していただくものが異なりますので、詳細は、お問い合わせください。
おむつ処理費(月/350円)・年間行事費(月/400円)は、両園共通になります。

通園バッグなど、手作りをするものはありますか?

特に決まりはありません。

離乳食の提供はありますか?

中期食から提供しています。お子様の発達に合わせながら進めていきます。

保護者が参加する行事はありますか?

保育参観が年に2回あります。修了式は、2歳児の保護者のみ参加になります。
運動会や発表会は行っていません。

卒園後の受け入れ先として連携園はありますか?

現在【ゆいの杜保育園】【認定こども園 釜井台幼稚園】【平出幼稚園】
【仮称 東部ひよこ保育園】の4施設と連携させていただいております。

電話でお問い合わせ

メールでお問い合わせ